2025-07

テレビ感想

「わ!出た!!」大西流星くん初登場でテンション振り切れた件【能面検事第1話感想】

もうね…やばかった。ドラマ第1話、リアタイで見ました。一番待ってたのは、大西流星くんが「いつ出てくるか」でした。パッと映った瞬間、「わ!でた!!」って叫んだ(笑)一瞬で空気が変わった。やっぱり流星くんって画面の力すごい。今回は「大阪地検・総...
副業

【副業記録】アースノーマットが売れた!ドラッグストア仕入れでちょこっと利益

今日は、副業チャレンジの記録として、「アースノーマットが売れた話」を書いてみます。小さな取引だけど、実はすごく嬉しかった…!そんな等身大の記録です。🛍 アースノーマットが売れた!ヤフーフリマで、アースノーマット2本セットが売れました!ちょう...
副業

「1個売れるって、めちゃうれしい」〜副業ふりかえり記録〜

副業、ゆるっと1ヶ月目のふりかえり。パートのかたわら、少しずつ始めた副業(せどり・メルカリ)。まだ「大きな結果」はないけど、少しずつ、前に進んでいます。今月はそんな自分の副業のリアルなふりかえりを、記録として残しておこうと思います。今月の成...
副業

「このままでいいのかな」と思った日が、すべての始まりだった

「このままでいいのかな」と思った日が、すべての始まりだった。パートで月10万円ほどの収入。生活できないわけじゃない。だけど、将来のことを考えると、**ずっとこのままではいられないな…**と、ふと感じたことがありました。時間もお金も余裕はない...
テレビ感想

知らなかった台湾。支配を超え、技術で世界を動かす国のすごさ

NHK『バタフライエフェクト 台湾 “逆境”を超えて』を観た。知らないことだらけだった。正直、台湾の戦後史をこんなにしっかり知ったのは、今回が初めてかもしれない。入れ替わり立ち替わり、支配された台湾番組では、日本による統治、そして戦後の中国...
お城めぐり

岡山・砥石城へ。宇喜多直家がこの城を奪還した理由が、歩いてわかった。

地元・岡山の砥石城へ、はじめて登ってきました。場所は岡山市中区。小高い山の上にある、小規模な山城跡です。もともと存在は知っていたけれど、訪れるのはこれが初めて。名前だけは地味に有名(?)なこのお城。実は、あの宇喜多直家の居城だった場所です。...