副業、ゆるっと1ヶ月目のふりかえり。
パートのかたわら、少しずつ始めた副業(せどり・メルカリ)。
まだ「大きな結果」はないけど、少しずつ、前に進んでいます。
今月はそんな自分の副業のリアルなふりかえりを、記録として残しておこうと思います。
今月の成果(ざっくり)
- 売れた商品数:◯点
- 売上金額:◯◯円
- 手元に残った利益(ざっくり):◯◯円
※送料・手数料・仕入れ値をざっくり引いた金額
※「まだ売れてない在庫」があるので、利益は今後変わるかも
売れた商品(一部紹介)
- 肌ラボ 白潤 美白化粧水&乳液セット → 仕入れ:1セット3736円/販売:○○円
- 古着(アメリカ古着)トップス → 仕入れ:◯◯円/販売:◯◯円
- その他:○○(売れたジャンルや意外だった商品)
✅ 売れた理由の仮説(「このタイミングだったから?」「セット売りが良かった?」など)を少し書くと、次に活きる!
失敗・反省ポイント
- 思ったより売れなかった商品がある(例:○○の詰め替え系)
- 送料計算ミスで利益が少なかった
- 出品作業が雑で、後から見返して修正したくなった(笑)
今月の気づき・学び
- セット売りはやっぱり売れやすい
- パッケージの状態や写真の印象、大事!
- ドラッグストアの価格チェック、習慣にするとネタが見つかる
- 「売れない=ムダ」じゃなく、「経験=資産」になる感じがある
まとめと、来月の目標
小さな成果でも「売れた」ことでモチベが上がったし、
「やってよかったな」と思える月でした。
来月は、
- 月2万円の利益を目指す
- 古着ジャンルをもう少し攻めてみる
- 価格リサーチの時間を増やす
という目標でやってみようと思います!
副業って、想像以上に地味で地道。
でも、毎日の中で「自分で動いて、自分でお金を生む」って感覚は、
すごく新鮮で、今の自分に必要な挑戦かもしれません。
コメント